新着
雑誌
特集
動画
トピックス
イベント
書籍
HBRセレクション
真壁 昭夫の著作一覧
【書籍拝見】行動経済学入門直観が意思決定を狂わせるヒューリスティック、アンカリング
真壁 昭夫
/
2014年2月
直感は正しい、とはよく聞かれる言葉だが、一方で直感は間違えるのも確かである。情報過多の時代こそ、ヒューリスティックの本質を知っておきたい。ファイナンスの大家で、ダイヤモンド・オンラインの連載 でもおなじみの真壁昭夫教授による入門書『行動経済学入門』の一部を紹介する連載、最終回。
【書籍拝見】行動経済学入門状況次第で答えも変わるフレーミング効果、コントロールイリュージョン
真壁 昭夫
/
2014年2月
できれば状況をコントロールしたいと願うのが人間のさがである。まして意思決定を迫られる場面ではなおさらである。しかしそれがどのような影響を及ぼすのか、ファイナンスの大家で、ダイヤモンド・オンラインの連載 でもおなじみの真壁昭夫教授による入門書『行動経済学入門』の一部を紹介する。連載第4回。
【書籍拝見】行動経済学入門失敗を認められない私たちコミットメント、認知的不協和
真壁 昭夫
/
2014年2月
意思決定はなぜ歪んでしまうのか。私たち人間の本質から読み解くのが「行動経済学」である。ファイナンスの大家で、ダイヤモンド・オンラインの連載 でもおなじみの真壁昭夫教授による入門書『行動経済学入門』の一部を紹介する。第3回。
【書籍拝見】行動経済学入門あなた次第で確率も変わる!?決定の重み付け
真壁 昭夫
/
2014年2月
本誌『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー』2014年3月号の特集は「意思決定を極める」。ファイナンスの大家で、ダイヤモンド・オンラインの連載 でもおなじみの真壁昭夫教授による入門書『行動経済学入門』から、意思決定に役立つパートを紹介する連載、第2回。
【書籍紹介】行動経済学入門今日と明日とで変わる心損失回避、プロスペクト理論、価値観数
真壁 昭夫
/
2014年2月
本誌『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー』2014年3月号の特集は「意思決定を極める」。意思決定において有用な理論のひとつが「行動経済学」である。ファイナンスの大家で、ダイヤモンド・オンラインの連載 でもおなじみの真壁昭夫教授による入門書『行動経済学入門』から、意思決定に関連する箇所を抜粋、本日より5回にわたって紹介する。